うつ病 言霊の効き目について どうも、うさぎです。最近映像編集の勉強をしているのですが、やはり新しい知識を得ることは楽しいですね。まだまだ初心者なのでできることは少ないですが、できることがどんどん増えたら更に楽しくなるだろうなと、ワクワクしています。生涯、なにか勉強し... 2022.08.07 うつ病自分のこと
うつ病 利他的な人、利己的な人 どうも、うさぎです。後述しますが、先月から外出することが怖くなってしまい、最近の生活はほとんど自宅で過ごしています。理想を願えば無音の部屋の中で何も考えずにただ時間が過ぎていくだけで過ごせれば良いのですが、現実はそうはいきません。食事はし... 2022.08.06 うつ病自分のこと
うつ病 珈琲はやっぱり素晴らしいってこと どうも、うさぎです。うつ病の状態があまり良くなく、ほとんど布団の上で過ごす日々を過ごしております。人の目が怖く、外出もままならないので買い物に行くこともできず、もちろん調理する元気なんてないので、出前か生野菜をかじって空腹をしのいでいます... 2022.08.04 うつ病珈琲のこと自分のこと
うつ病 就職活動のその後と今後について どうも、うさぎです。妻が第一子を妊娠して、産休に入ってからは義実家に里帰りしているため私は現在一人暮らしの身となってしまっております。一人暮らしの間、心配事としてはうつ症状が悪化したらどうしようというもの。やはりうつ症状には波があって、常... 2022.07.21 うつ病自分のこと
うつ病 精神疾患者の自営業と就職活動までのハードルについて どうもうさぎです。雨の降らぬまま梅雨が去ったかと思いきや梅雨明けから雨の日が続いてなんだか変な感じがしますね。もともと外出は得意ではないのですが、雨となると余計に外出が億劫になってしまいます。 さて、私は今珈琲豆を焙煎してネットを介... 2022.07.19 うつ病発達障害(ADHD・ASD)自分のこと
うつ病 うつ病になった私の生き方 どうも、うさぎです。就職活動にイマイチ身が入りません。焦る気持ちもあり、はやく安定した収入が欲しいと思う反面、何に対してもできる気がしないので、一歩を踏み出す勇気がなかなか出なくて、尻すぼみしてしまいます。ゆっくり自分に適した仕事を探そう... 2022.05.27 うつ病自分のこと
自分のこと 親になって思うこと どうも、うさぎです。バイト無事に辞めることができました。最終日もやはりバイトに向かう足取りは重かったけど、最後まで笑顔でいようと決意したからには笑顔で向かいました。バイトメンバーも店長もいつもどおりに接してくれたから、ほんとに今日最終日か... 2022.05.12 自分のこと
喫茶店開業に向けて 2022年も3分の1が終わりました。 どうも、うさぎです。みなさんGWは堪能しておりますでしょうか?私は会社勤めとかしていないので、祝日も平日も特に変化はない落伍者。注文が入れば珈琲豆を焙煎し、家族とゆっくりまったりと過ごしております。 さて、もう5月になりました。早い... 2022.05.03 喫茶店開業に向けて自分のこと
発達障害(ADHD・ASD) ASDと私 どうも、うさぎです。私の診断名はADHDなのですが、私に限ったことではなく、発達障害の人はADHDの特性だけ出る人やASDの特性だけ出る人は珍しく、発達障害と言われる特性が全体的に出ることが多いです。その中で一番どの特性が色濃く出ているか... 2022.05.02 発達障害(ADHD・ASD)自分のこと
発達障害(ADHD・ASD) ADHDによるマルチタスクとの戦い どうも、うさぎです。ご無沙汰しております。ブログ書きたいなと思いつつもなかなか書き出すのに一歩踏み出せませんでした。もう少し更新頻度を上げたいなと思いつつ、ネタが不足しているわけでもないのに書く気力が湧かない、そんな日々を過ごしております... 2022.04.30 発達障害(ADHD・ASD)自分のこと