うつ病 【うつ病対策】早期発見の重要性 どうも、正太です。 最近ラテアートが書けるようになりたいと、毎日練習しているのですが、なかなか上達が見れません。難しいですが、楽しいので毎日続けられます。いつか誰かに提供できる日を夢見て習得したいと思います。 さて、本日はうつ... 2020.12.18 うつ病
うつ病 【うつ病対策】ポジティブ癖をつけよう どうも、正太です。 発達障害や精神疾患を持っているとどうしても生きづらさを抱えてしまうことになります。そんな人たちが穏やかに生活できる社会になればいいなと思っています。最近、Twitterで知り合った方々でそんな社会づくりの試みが始... 2020.12.17 うつ病
うつ病 うつ病になってできなくなった8つのこと どうも、正太です。今日はカフェ開業に向けた学校で、確定申告と節税について学んできました。公務員やっていると、税金から給料もらっているくせに税金の仕組みについて無頓着になってしまいます。総務が所得税とか住民税とかすべて計算して給料から天引き... 2020.12.12 うつ病自分のこと
うつ病 うつ病の夫を持つ妻が心がけるべきこととは? 将来、喫茶店を開業したいと考えている私ですが、開業までにしたいことがたくさんあって、あれこれ思いつくのに、何一つ具体的な行動に移せるものがない状態です。なにかに駆り立てられて衝動的にやりたいことが煩雑に思いつくのはADHDの特性なので、仕... 2020.12.07 うつ病自分のこと
うつ病 うつ病の禁忌 どうもこんにちは。ブログ2日続けておやすみしてしまいました。すみません。先週からイベントが重なり過ぎまして、疲れが溜まってしまい、なにもやる気が起きませんでした。うつ病をやっていると、こうしたやる気の波に振り回されてしまいます。今日の気分... 2020.12.03 うつ病発達障害(ADHD・ASD)自分のこと
うつ病 うつを治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッピングしてみたを読んで 冬季うつというものがあるそうです。確かに冬は日光に浴びる時間も短くなるし、寒いとやる気も減衰する。沖縄に住んでいた頃は四季がないことを寂しいと感じていましたので、大阪に来て冬を堪能している正太です。今年に限っては冬季うつとは縁がなさそうで... 2020.11.27 うつ病読んだ本
うつ病 大事なことは離れることで知ることができる。 今週末から、カフェ開業の学校に通うことにしました。学校では焙煎技術や経営について学ぶ予定です。久々の学校に期待と不安が半々、正太です。 今日は、少しやる気が起きないので、昔話でも。 ADHDを発端とする二次障害でうつ病は前々か... 2020.11.26 うつ病発達障害(ADHD・ASD)自分のこと