喫茶店開業に向けて

うつ病

なりたい自分を想像する。

どうも、うさぎです。 私はどんな珈琲屋になりたいのだろう?ずっと考えてきた気がする。 コンセプトとしては【ストレス社会で疲れた人、疾病や障害で生きづらさを感じている人に珈琲で少し楽になってもらいたい】を軸にしている。そして...
喫茶店開業に向けて

2023年の抱負【杉本うさぎ】

どうも、うさぎです。明けましておめでとうございます。 うさぎ珈琲、私個人ともに今年のテーマは『笑顔』笑顔でいられる時間が1秒でも長くあればなぁと思っています。 そんな私の今年の目標を個人として5つ、うさぎ珈琲として5つ紹介...
喫茶店開業に向けて

喫茶店はメリハリを必要としている

どうも、うさぎです。6月に突入して、天気の悪い日が多くなった気がします。梅雨入りはまだですけど、これからどんどん雨の日が増えてくるんでしょうね。気圧の変化が激しいと頭が痛重くなる体質なので、ゆっくり過ごすことにします。 さて、今回は...
喫茶店開業に向けて

自分の武器になる3つの柱

どうも、うさぎです。急に暑い日が増えましたね。アイスコーヒーが美味しいです。アイスコーヒーだと飲む量が増えてしまいがちなんで、カフェインの摂取量気をつけたいと思います。 さて今回は、先日紹介しました書籍『人生に行き詰まった僕は、喫茶...
喫茶店開業に向けて

「人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた」を読んで

どうも、うさぎです。先日から久々に実家に里帰りをしています。実家と言っても全面的にリフォームしてしまったので、育った家はもう面影も無くなくなってしまい、自分の荷物も部屋もなくて、落ち着くような落ち着かないような不思議な感覚で過ごしています...
喫茶店開業に向けて

2022年も3分の1が終わりました。

どうも、うさぎです。みなさんGWは堪能しておりますでしょうか?私は会社勤めとかしていないので、祝日も平日も特に変化はない落伍者。注文が入れば珈琲豆を焙煎し、家族とゆっくりまったりと過ごしております。 さて、もう5月になりました。早い...
喫茶店開業に向けて

4月度のイベント出店を終えて

どうも、うさぎです。円形脱毛症が完治したら髪の毛切ろうと思って伸ばしておりました。治療の効果は見えてきているものの、完治には至っておらず、けっこう伸びてしまいした。暑い夏が来る前にさっぱりしたいです。 さて、4月は3日間、神戸総合運...
喫茶店開業に向けて

顧客満足度と店主満足度

どうも、うさぎです。円形脱毛症の治療に通い始めました。通い始めて1ヶ月ほどが立ちましたが、患部の周囲から産毛らしきものが生えてきました。詳細についてはまたブログでご紹介いたしますね。 さて、うさぎ珈琲では珈琲豆を買っていただいた方に...
喫茶店開業に向けて

うさぎ珈琲の2022年の抱負

どうも、うさぎです。改めまして、今年もよろしくお願い致します。前回、昨年の振り返りについて書きましたので、今回は今年の抱負について。 生活する上で心がけたい意識 今年の書き初めは「逢茶喫茶」でした。 正確な言葉と...
喫茶店開業に向けて

2022年もよろしくおねがいします。

どうも、うさぎです。またまたブログの間隔が空いてしまいました。11月に法事で実家に帰ってから、ブログを書くという習慣を失ってしまってました。今年も無理なくブログを書いていきますので、お付き合いください。 10月後半に、2021年中に...