うつ病 うつ病対策 エッセンシャル思考について どうも、うさぎです。今日は雨です。雨の日に家の中で雨音を聞いていると、世界に取り残されたのでは無いだろうかという不安が襲ってきます。孤独と虚しさが空から無限に降ってきているような感覚。止まない雨はないとよく言いますが、あの言葉はあまり好きじ... 2021.11.09 うつ病
発達障害(ADHD・ASD) 15歳のコーヒー屋さんを読んで どうも、うさぎです。珈琲アカウントとして、ウェブサイト、twitter、Instagramを始めて約1年が経ちました。ブログの方は中だるみと言うか、4月から半年ほどお休みしていましたが、まぁ自分なりのペースでぼちぼち情報発信できています。知... 2021.11.08 発達障害(ADHD・ASD)読んだ本
うつ病 うつ病と珈琲 どうも、うさぎです。最近、腸活やらバナナ食べるとか朝散歩行くとか、うつ病に良いと言われていることをとりあえず取り入れています。そのおかげか調子の波も悪くないように思います。ただ、自分でコントロールできる食事とかは良くなってきていますが、睡眠... 2021.11.07 うつ病珈琲のこと
うつ病 うつ病対策にバナナを食べよう どうも、うさぎです。2日ほどブログをお休みしちゃいました。すみません。というのも、10月にイベント出店など忙しかった反動で、11月に入りぐったりとしてしまっていました。それに加え月初めはネット販売の方が売れる傾向にあるので、焙煎するのにやっ... 2021.11.06 うつ病
発達障害(ADHD・ASD) 今日も頭が多動です。 どうも、うさぎです。今日は文化の日ですね。文化の日だからではないですが、少し読書をしました。読書は苦手です。読んでいる最中からいろんなことが頭に思い浮かんで、なかなか集中できません。ADHDな脳のせいです。薬を処方してもらうようになってから... 2021.11.03 発達障害(ADHD・ASD)自分のこと
喫茶店開業に向けて イベント出店の考察 どうも、うさぎです。11月になりましたね。今年も残すところもう数えるほどしかありません。焦りはしないですが、あまり心に余裕もないですね。年末年始はゆっくり過ごしたいです。さて8月に店舗営業を終了してから、イベント出店をするぞと決めて、試しに... 2021.11.02 喫茶店開業に向けて