どうも、うさぎです。
昨日、気分が落ち込み気味で毛布にくるまって不安が去るのを待っていたのですが、突然妻が寝室に現れてオリジナルソングで応援してくれました。
なんだかそれがおかしくて、笑ってしまい不安もどこかへ去っていきました。
ありがとう。
さて、今回のテーマは幸せについてです。
現在の私は特に働きに出るわけでもなく、家事育児をしながらご注文をいただければ焙煎をするという生活をしており、愛する家族と大好きな珈琲のことだけを考えていて、客観的に見ればとても幸せ者のように思います。
しかしうつ病のせいなのか、何かの拍子に心が痛み、涙が出てきてしまいます。
最近思うのです。幸せになれる人となれない人の差は何なのかということを。
考え抜いた結論から申すと幸せには2種類あるように思います。
それが「相対的な幸せ」と「絶対的な幸せ」
どちらも幸福には変わりませんが、幸せと判断する基準が他人にあるか自分にあるかの違いがあります。
【高い腕時計を持っている。高級車に乗っている。タワマンに住んでいる。誰もが知るような企業で働いている。】
そんな人は一見幸せだろうなと思いますね。
そういったステータスを他人と比較することによって、自分がより高いステータスを持っていると自負することで安心感を得て、幸福と感じるように思います。
しかし世の中には上には上がいるものです。
特に近年、SNSが主流となり他人の幸せ(そうな?)がよく見えるようになりました。
そこと比較して自分が幸せかどうか判断しているうちは、上を上を目指さなくてはいけなくなり、結局身の丈に合わなくなってしまいます。
私も公務員をしていた頃、自分の年収が同世代の平均年収を上回っているのを見て、幸福を感じていた時期がありました。しかしそれも一瞬で同世代でももっと稼いでいる人はたくさんいる事実を知った途端、幸せを感じることができなくなってしまいました。
一方で「絶対的な幸せ」には、幸せの判断基準が自分にあります。
【息子を抱っこして笑っている時間が幸せ、妻に珈琲を淹れて美味しいと言ってもらえることが幸せ、珈琲を焙煎してお客様に美味しいと言ってもらえる瞬間が幸せ。】
一見他人が絡んでいるように思いますが、自分が誰かに何かをして得られる幸せは記憶に残りやすいと言われています。
自分が行動を起こすことで、他人の嬉しい喜ぶリアクションが見られることを幸せの基準にすることで、記憶にも残りやすくまた基準を自分の身の丈にあったものに設定できるので、幸せの基準が変動するようなことはありません。
最近特にですが、家族と過ごす時間が長くなって、この「絶対的な幸せ」を意識して、家族が喜ぶことを幸せの基準にするようになってからは、幸せを感じることが多くなったように思います。
この「絶対的な幸せ」を基準にしている人は、ある意味最強だと思います。
誰と居ても、どんな生活をしていても幸せを見つけることができるのですから。
私もまだまだ修行中の身ですが、取り入れていきたいと思います。
といったところで、今回はここまで。
ありがとうございました。
今回の記事がおもしろいと思った方は是非ランキングにもご協力ください。
下のバナーをクリック・タップするだけです。
うつ病ランキング
また、Twitter、Instagramもやっておりますので、フォローをお願いします。
Twitter:@usagicoffee_off
Instagram:@usagicoffee_sho
https://usagicoffee.base.shop/