すごい人に会ってきた。


結婚式の前撮り撮影があるので、髪を切りました。伸ばそうと思ってずっと放置していたので、だいぶさっぱりしてなんか違和感があります、正太です。

先日、20代前半で10店舗ほど飲食店を展開している代表取締役の方にお会いして、店舗経営するにあたって大事なことをお伺いしてきました。
前情報でパワフルですごい人と聞いていましたが、お会いしてやっぱりすごい人だなと実感しました。

正直な所、私が目指す喫茶店は規模を大きくしてより全国的により多くの人にというコンセプトではありません。どちらかというと、片田舎で地域に根付いて地域の人に愛されるようなお客のあんまりいない小さな喫茶店をイメージしています。
なので今回お会いした社長さんの方向性とは少し違っているのですが、お話を聞いていずれにせよ本質的なところは一緒なのだなと感じました。

話の軸となったのが「人・金・スキル」の3つの柱です。

まず人については、様々なコミュニティを持つことをお勧めされました。これは飲食に限ったことではなく、他分野で人脈を広げることが重要で、どこで誰にどう助けれるかわからないので、広くチャンネルを持っていた方がいいということで、その人脈がサポーターとなって経営を助けてくれるというお話でした。
また経営については広く知識を持つことが重要で、経営の面で言えば、マーケティングや金融、デザインやブランディングといったものがありますが、高い知識を得るためには高いレベルの人と接することが重要で、質の高い情報は質の高い人が持っているというものでした。質の高い人というと少し語弊がありそうですが、なんの道にもプロと呼ばれる人がおり、ある情報を得るにはその道のプロに聞くのが手っ取り早く確実だということです。
経営者になってくると人の扱いも重要視しなくてはいけません。将来人を雇うことになった場合や多種多様なお客との接し方もそうです。これについては、知識だけではどうにもならないことが多いので、とにかく経験を積むことが大事だとのことです。

続いて金についてですが、資本主義の日本においてキャッシュパワーと経営は切っても切り離せない関係にあり、綺麗事抜きでお金は大切ということを力説していただきました。
投資と消費と浪費の違いとどこにお金をかけるか、どこのお金を割くかを考える必要があり、例えば広告費については昔は広告会社にお金を払って広告してもらうことが主要でしたが、現代はネットでなんとでもなる、SNS等を活用することで広告費を出さなくても済む時代になっているので、その辺を見極めてなるべく低コストで高利益を得られるよう計算する必要があります。

最後にスキルですが、ここについては先日の学校説明会でも言われたように、経験を積んでいく必要があります。ただ、闇雲に経験を積んだとしても売り上げが伸びるとは限りません。自分がいいと思うものがお客にとっていいものとは限らないからです。自分がいいものが売れればそれはセンスがあっていいですねって話なりますが、そう簡単にいくものではなく、いいものが売れるのではなく、売れるものを作る必要があります。
その売れるものを作るための、スキルや知識を積み上げていく必要があるとのことでした。

他にもデューデリ(地域分析)のお話等も聞くことができました。喫茶店を開業することは、当然不安に思うこともたくさんありますが、こういった方々からお話を聞くと怖いものではないなと思ってしまいます。
開業がますます楽しみになりました。

以上になります。Twitter、Instagramもやっているので、ぜひフォローをお願いします。
Twitter:@usagicoffee_sho
Instagram:@usagicoffee_sho

この記事がおもしろいと思った方は、ランキングへのご協力もお願いします。
下のバナーをクリックするだけで終わります。


カフェ・喫茶店ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です