喫茶店開業に向けて 自分の武器になる3つの柱 どうも、うさぎです。急に暑い日が増えましたね。アイスコーヒーが美味しいです。アイスコーヒーだと飲む量が増えてしまいがちなんで、カフェインの摂取量気をつけたいと思います。さて今回は、先日紹介しました書籍『人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを... 2022.05.31 喫茶店開業に向けて珈琲のこと
喫茶店開業に向けて 「人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた」を読んで どうも、うさぎです。先日から久々に実家に里帰りをしています。実家と言っても全面的にリフォームしてしまったので、育った家はもう面影も無くなくなってしまい、自分の荷物も部屋もなくて、落ち着くような落ち着かないような不思議な感覚で過ごしています。... 2022.05.30 喫茶店開業に向けて読んだ本
うつ病 うつ病になった私の生き方 どうも、うさぎです。就職活動にイマイチ身が入りません。焦る気持ちもあり、はやく安定した収入が欲しいと思う反面、何に対してもできる気がしないので、一歩を踏み出す勇気がなかなか出なくて、尻すぼみしてしまいます。ゆっくり自分に適した仕事を探そうと... 2022.05.27 うつ病自分のこと
自分のこと 親になって思うこと どうも、うさぎです。バイト無事に辞めることができました。最終日もやはりバイトに向かう足取りは重かったけど、最後まで笑顔でいようと決意したからには笑顔で向かいました。バイトメンバーも店長もいつもどおりに接してくれたから、ほんとに今日最終日かな... 2022.05.12 自分のこと
喫茶店開業に向けて 2022年も3分の1が終わりました。 どうも、うさぎです。みなさんGWは堪能しておりますでしょうか?私は会社勤めとかしていないので、祝日も平日も特に変化はない落伍者。注文が入れば珈琲豆を焙煎し、家族とゆっくりまったりと過ごしております。さて、もう5月になりました。早いもので20... 2022.05.03 喫茶店開業に向けて自分のこと
発達障害(ADHD・ASD) ASDと私 どうも、うさぎです。私の診断名はADHDなのですが、私に限ったことではなく、発達障害の人はADHDの特性だけ出る人やASDの特性だけ出る人は珍しく、発達障害と言われる特性が全体的に出ることが多いです。その中で一番どの特性が色濃く出ているかで... 2022.05.02 発達障害(ADHD・ASD)自分のこと
喫茶店開業に向けて 4月度のイベント出店を終えて どうも、うさぎです。円形脱毛症が完治したら髪の毛切ろうと思って伸ばしておりました。治療の効果は見えてきているものの、完治には至っておらず、けっこう伸びてしまいした。暑い夏が来る前にさっぱりしたいです。さて、4月は3日間、神戸総合運動公園の駅... 2022.05.01 喫茶店開業に向けて珈琲のこと