うつ病 心が壊れるということ どうも、うさぎです。最近、変な夢をよく見ます。すべての歯が抜ける夢とか、病院の診察室で名前を呼ばれているのに足がガクガク震えて立てなくなって泣きべそをかく夢とか。あまり後味のいい夢では無いので気になって夢診断を検索して調べてみると、どれも... 2022.08.20 うつ病
うつ病 感情のコントロールについて どうも、うさぎです。8月の第一週に第一子を授かりました。親となり守る者が増えた分、これからも一層頑張っていかないとなぁと思う次第です。 さて、今回は感情のコントロールについてです。何らかの刺激に対して喜怒哀楽を持つことは大事です。し... 2022.08.19 うつ病発達障害(ADHD・ASD)自分のこと
うつ病 言霊の効き目について どうも、うさぎです。最近映像編集の勉強をしているのですが、やはり新しい知識を得ることは楽しいですね。まだまだ初心者なのでできることは少ないですが、できることがどんどん増えたら更に楽しくなるだろうなと、ワクワクしています。生涯、なにか勉強し... 2022.08.07 うつ病自分のこと
うつ病 利他的な人、利己的な人 どうも、うさぎです。後述しますが、先月から外出することが怖くなってしまい、最近の生活はほとんど自宅で過ごしています。理想を願えば無音の部屋の中で何も考えずにただ時間が過ぎていくだけで過ごせれば良いのですが、現実はそうはいきません。食事はし... 2022.08.06 うつ病自分のこと
うつ病 珈琲はやっぱり素晴らしいってこと どうも、うさぎです。うつ病の状態があまり良くなく、ほとんど布団の上で過ごす日々を過ごしております。人の目が怖く、外出もままならないので買い物に行くこともできず、もちろん調理する元気なんてないので、出前か生野菜をかじって空腹をしのいでいます... 2022.08.04 うつ病珈琲のこと自分のこと
うつ病 就職活動のその後と今後について どうも、うさぎです。妻が第一子を妊娠して、産休に入ってからは義実家に里帰りしているため私は現在一人暮らしの身となってしまっております。一人暮らしの間、心配事としてはうつ症状が悪化したらどうしようというもの。やはりうつ症状には波があって、常... 2022.07.21 うつ病自分のこと
うつ病 精神疾患者の自営業と就職活動までのハードルについて どうもうさぎです。雨の降らぬまま梅雨が去ったかと思いきや梅雨明けから雨の日が続いてなんだか変な感じがしますね。もともと外出は得意ではないのですが、雨となると余計に外出が億劫になってしまいます。 さて、私は今珈琲豆を焙煎してネットを介... 2022.07.19 うつ病発達障害(ADHD・ASD)自分のこと
喫茶店開業に向けて 喫茶店はメリハリを必要としている どうも、うさぎです。6月に突入して、天気の悪い日が多くなった気がします。梅雨入りはまだですけど、これからどんどん雨の日が増えてくるんでしょうね。気圧の変化が激しいと頭が痛重くなる体質なので、ゆっくり過ごすことにします。 さて、今回は... 2022.06.06 喫茶店開業に向けて
喫茶店開業に向けて 自分の武器になる3つの柱 どうも、うさぎです。急に暑い日が増えましたね。アイスコーヒーが美味しいです。アイスコーヒーだと飲む量が増えてしまいがちなんで、カフェインの摂取量気をつけたいと思います。 さて今回は、先日紹介しました書籍『人生に行き詰まった僕は、喫茶... 2022.05.31 喫茶店開業に向けて珈琲のこと
喫茶店開業に向けて 「人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた」を読んで どうも、うさぎです。先日から久々に実家に里帰りをしています。実家と言っても全面的にリフォームしてしまったので、育った家はもう面影も無くなくなってしまい、自分の荷物も部屋もなくて、落ち着くような落ち着かないような不思議な感覚で過ごしています... 2022.05.30 喫茶店開業に向けて読んだ本